かつて、アルミベゼルによってツートン配色を実現してきたロレックススーパーコピーですが、2005年にリリースされた金無垢GMTマスターII Ref.116718LNを契機に、セラクロムベゼルに移行してきました。ちなみに、これは他のスポーツロレックスにも言えることです。現行スポーツロレックス(プロフェッショナルウォッチ)のスムースベゼル搭載機以外でセラクロムベゼルを搭載していないのは、エクスプローラーIIのみです(スカイドゥエラーはクラシックウォッチに分類されております)。
このセラクロムベゼルで多色成型するのは、難しいと言われてきました。
そのためしばらくはワントーンベゼルのみのラインナップだったのですが、2013年、ついにRef.116710BLNRが登場。このブルー×ブラックの配色のかっこよさはひとしおで、アメコミの「バットマン」の愛称で親しまれるとともに、GMTマスターII人気を押し上げることとなりました。
このように、長い歴史とロレックス技術の進化とともに、ロレックス史を彩ってきたGMTマスターII。
2022年にはGMTマスターII Ref.126720VTNRの誕生へと続いていきます。なお、本稿では3列オイスターブレス搭載モデルをメインにご紹介しておりますが、オイスターブレス・ジュビリーブレス同時リリースです。
ロレックス 左リューズ GMTマスター II スーパーコピー オイスター パーペチュアル 126720VTNR
番126720VTNR
機械自動巻き
材質名ステンレス
ブレス・ストラップブレス
タイプメンズ
カラーブラック
外装特徴回転ベゼル
ムーブメントCal. 3285
ケースサイズ40.0mm
このRef.126720VTNR、従来のGMTマスターII史からは、異色も異色。
何度か言及している通り、9時側にリューズとデイト表示を搭載した、レフティ仕様であったためです。
なお、レフティ仕様モデル自体は定番ではないながらも、結構存在します。例えばロレックスの兄弟ブランドであるチューダーのぺラゴスや、タグホイヤーのモナコ。あるいはパネライのレフトハンド―イタリア生まれのパネライにちなんで、デストロなどとも―などが挙げられますね。しかしながら、その多くがカレンダーの位置は変わらなかったりノンデイトであったりするもの。
ちなみにロレックスも1959年、初期GMTマスターとして製造されたRef.6542の左リューズモデルがその歴史に存在しておりますが、この希少モデルでもまた3時位置デイトでした。なお、2018年のフィリップスオークションで当該個体は、当時の日本円にして3000万円近い落札価格を記録したようです。
一方今作のRef.126720VTNRを見ると、さながらムーブメントを「反転」させ、カレンダーまでもが9時位置へと移動させられているのだから驚きを禁じえません(パネライには9時位置デイトのレフトハンドもありますが)。特徴的なサイクロップレンズが良い味わいですね。
また、グリーン×ブラックという、これまでにはなかったセラクロムベゼルの新たなるツートン配色が採用されたのも、特筆すべき点です。
黒一色のRef.116710LNで採用されていたグリーンの24時間針と相まって、ハイソなかっこよさを有した一本に仕上がりました。なお、海外では既に「スプライト」の呼び名なども広まっているようです。
【関連記事】:華やかな輝きに、思わず目を奪われるジュエリーウォッチ
bibicopy 口コミ URL 2021年08月27日(金)16時06分 編集・削除
商品、対応、発送の速さは申し分無いです